忍者ブログ

雑学このなんの役にもたたないウンチク

雑学とは、知っていると人生が倍楽しくなるものです。楽しく、ちょっぴり役に立つ、つい誰かに話したくなるそんなネタ話です。

カテゴリー「うんちく」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


樹木葬という散骨の方法


ただ、手当たりしだいに骨を撒けるかというとそんな事はありません。
それまで一族が頑なに守ってきた墓は記号的な意味を含むようになり、旧来の埋骨という概念に囚われない散骨が一般化してきたのです。
さて、散骨と同様に墓というカテゴリに囚われない新しい方法が幾つかあります。
因みに、散骨の方がより自由度が高いとはいえ何をしても良いという訳ではありません。
なので、思い入れがある木だからと勝手に適当な場所で埋葬することは許されません。

散骨が節度をもって行われれば良いのに対し、樹木葬はそこが墓地に相当する場所でなければなりません。
墓地以外に焼骨を埋蔵してはいけない、また遺骨を損壊し遺棄してはならないという解釈は確かに散骨の行為と合致しています。
PR

散骨を山にする場合


現状、海への散骨と比べて、山にする方法というのは、あまり取られていないのが実態です。
なぜ、山の散骨が海と比べて少ないかというと、埋葬、焼骨の埋蔵は、墓地以外の区域でしてはならない、と法律で規定されているからです。
粉末化しない遺骨の埋葬は、墓地以外では禁止されているので、最近では樹木葬墓地という方法が、山の散骨の中でも注目されています。
また散骨をする場合、山でも海でも、絶対に周囲に迷惑をかけないようにしなければなりません。

散骨を山でする場合は、宗教的な関係でその土地の所有者から拒否されることもあるので、注意が必要です。

散骨は、山でする場合、海と同様、遺骨を粉砕して、粒状にしなければ、それを実施することはできません。
そうしたことから、山に散骨をする際は、その土地の所有者の承諾を得てからやらなければならないのです

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 雑学このなんの役にもたたないウンチク --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ