忍者ブログ

雑学このなんの役にもたたないウンチク

雑学とは、知っていると人生が倍楽しくなるものです。楽しく、ちょっぴり役に立つ、つい誰かに話したくなるそんなネタ話です。

カテゴリー「うんちく」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


携帯電話のなりすましメール被害


今は、携帯を使ってホームページやブログを行う人が増加していますので、この分だけなりすましメールも増加していると言われています。
なりすましメールで被害に遭う可能性が高いのは、お年寄りや中高生など。
パソコンは専門知識を持って利用する人が多いので、なりすましメール対策をしっかりとっている人も多いですが、携帯はそうではありません。
つまり、一度なりすましメールが来てしまうと、何度もくる可能性があるということ。
携帯の場合、知識がない人がなりすましメールにだまされてしまう可能性がとても高いと言われています。
インターネットでなりすましメールの被害を検索してみても、やはり携帯電話への被害はとても多くなっていますよね。

なりすましメールに限らず、携帯には危険がいっぱいです。
PR

なりすましメールの拒否


また、なりすましメールの被害が増えると、プロバイダなどから告知が出ることもありますので、こちらも注意して見ておきましょう。
ドコモによれば、特定のメールを受信拒否にすることで、ある程度のなりすましメール対策をすることが可能だそう。
また、なりすましメールは、ドメインを指定して拒否することで対応が可能。
なりすましメールは、送信者は同じでも、送信の度にドメインやアドレスを変えてくるという特徴があります。
また、ヤフーでは自動的に「なりすましメール」と判断したメールを拒否することができるサービスを実施。なりすましメールの被害拡大と共に、これらのメールをシャットアウトする為の対策もとられる様になってきました。
なりすましメールを自動拒否にしてしまうと、本来必要なメールも削除されてしまうことがあります。
だからこそ、上記で紹介しているドコモのなりすましメール対策は一定の効果があると考えて良いのではないでしょうか。

<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 雑学このなんの役にもたたないウンチク --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ