忍者ブログ

雑学このなんの役にもたたないウンチク

雑学とは、知っていると人生が倍楽しくなるものです。楽しく、ちょっぴり役に立つ、つい誰かに話したくなるそんなネタ話です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


リフォーム減税とエコポイント

リフォーム減税は、省エネ対策でリフォームしても適用されようになっています。
住宅エコポイントは、省エネ型の住宅にリフォームすると、その工事内容によってポイントが発行されるようになっていて、1ポイント、1円相当になります。
そして、窓の改修と一緒に実施する、床や天井、壁の断熱改修工事、太陽光発電設備工事についてもリフォーム減税の対象になります。
そしてリフォーム減税の対象であるバリアフリー工事でエコポイント対象になります。

リフォーム減税に該当する工事としては、居室の窓の改修になります。
窓の断熱改修は省エネ判断基準に該当する断熱性能に適合するものである必要があります。
住宅のリフォームを計画する人は、ダブルメリットが受けられるかもしれないからです。
PR

<<リフォーム減税と高齢者  | HOME |  リフォーム減税を利用してバリアフリーリフォーム>>
Copyright ©  -- 雑学このなんの役にもたたないウンチク --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ