忍者ブログ

雑学このなんの役にもたたないウンチク

雑学とは、知っていると人生が倍楽しくなるものです。楽しく、ちょっぴり役に立つ、つい誰かに話したくなるそんなネタ話です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


節分のお祭り

節分はどうしてひな祭りのようにお祭りって言わないのっと、昨日小学生の娘に尋ねられました。
後、うちの実家のすぐ近くの廬山寺というお寺の節分祭では、三色の鬼が舞い踊ります。
でもね、ひな祭りは女の子の健康や幸せを祈って行う行事でしょう、節分とは少し違うと思わない。
私の故郷京都だと、八坂神社や壬生寺、吉田神社などの節分祭が有名です。
子供も六年生にもなると生意気になって困りますが、節分がお祭りじゃない理由、もしちゃんと知っていたら、会社でもいささか自慢出来そうな感じ。
確かに節分は季節の行事であると同時に、地域によってはお祭り化している所も結構ありますよね。
と何とか誤魔化そうとしたのですが、当然そんな節分に関する理屈は通るはずもなく、思いきり娘の信頼を失くしてしまいました。
特に祇園祭で知られる八坂神社の節分祭は、地元の舞子さんや芸者さんたちが豆を撒くので、とても華やかです。
それはね、節分は昔から日本にある季節の行事で、夏祭りや秋祭りのように神様に感謝したり、何かをお願いする日じゃないからよ。
やっぱり節分は季節の行事で合って、お祭りではないという事なのでしょうか。
こちらの方だと、成田山新勝寺や浅草・浅草寺の節分祭が有名ですね。
これ又不思議な事に、どこもかしこも節分祭りとは呼ばないですよね。

節分祭を開く神社やお寺は沢山あるし、毎年芸能人やスポーツ選手をゲストに招いて、盛大に豆まきをしているシーンをよくテレビや新聞で見かけます。
翌日の立春は確かに二十四節季の一つですが、残念ながら節分は二十四節季の一つではありません。
節分は季節の変わる前日なので、本来年に4回あって、次の日は必ず二十四節季です。
でも、節分そのものは二十四節季には含まれないし、お祭りでもない。
されど、ブログやサイトの情報量って馬鹿にならないし、節分のような全国区の行事なら、きっと美味しいネタも期待出来るはず、読んでみる価値ありです。
節分について、いろいろ調べてみると面白いかも…、とちょっと思い始めています。
PR

COMMENT

Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧

TRACKBACK

Trackback URL:
<<節分の料理  | HOME |  節分豆のレシピ>>
Copyright ©  -- 雑学このなんの役にもたたないウンチク --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Geralt / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ